重賞黙示録

NHKマイルカップ考察
公開日:2025年5月9日
以前、競馬記者の友人ケンちゃんが
『たとえば東京新聞杯は
ハーツクライ血統が強いし、
弥生賞はディープインパクト
×フレンチデピュティなど
決まった血統や配合が
好走することが多いよね。
NHKマイルカップに強い血統は
フレンチデピュティだよ』
と熱く語っていたのを思い出します
(かなり昔話ですいません)
2012年以降は
ダイワメジャー産駒が
3勝していますが、それまでは
2001年 NHKマイルカップ
1着 クロフネ
(父フレンチデピュティ)
2007年 NHKマイルカップ
1着 ピンクカメオ
(父フレンチデピュティ)
2013年 NHKマイルカップ
1着 マイネルホウオウ
(母の父フレンチデピュティ)
とフレンチデピュティ血統が大暴れしていました。
ピンクカメオは単勝76.0倍
マイネルホウオウは単勝34.3倍
人気薄での激走も印象的です。
良馬場&重馬場兼用の
フレンチデピュティ産駒にとって
読みづらい5月の天候が合うのかもしれません。
なんだか今年も…
金曜、土曜の雨がどこまで残るのか?
天気予報が今イチつかみづらい…
今年のメンバーで母方に
フレンチデピュティ血統を持つ馬は3頭います。
アイウエオ順で
・チェルビアット
・マジックサンズ
・マピュース
チェルビアットは
母の父がフレンチデピュティ、
マジックサンズ、マピュースは
祖母の父がフレンチデピュティです
血統的アプローチで穴馬券を仕留めたいと思っています。
それでは発表します。