サニーの馬券分析室

2025年5月4日(日)のサニーの馬券分析

公開日:2025年5月3日


どうも、サニーです!

個人的に長丁場のレースは好みなので、春の天皇賞で期待する馬の発表を早速やりたいところですが…

土曜日の東京2Rに出走してとてつもないパフォーマンスを見せた1頭について触れておきたいと思います。

母に2歳時に重賞連勝を飾り桜花賞やNHKマイルでも掲示板を確保したホウライアキコ、父にデクラレーションオブウォーを持つその馬はジェイエルマスターと名付けられ、芝の中距離で勝ち上がれそうなところまで行っていたものの、突然のダート変わりの初戦を今回で迎えました。

中山の芝2000mで2着入線した前走で跨っていた横山和生騎手の進言でダートに使うということで、単勝オッズ3.2倍の2人気に推されていましたが、いくら不良馬場とはいえ未勝利戦ではなかなか見ない1分35秒2という好タイムで楽勝しています。

後方からじっくり構えてマークしたその上がりは34.7秒と破格…あの内容なら距離が伸びてももちろん良さそうですし、ちょっと別次元の強さだったかなと。

母が早熟気味だったので適性を見極められずここまで勝ち上がりが伸びたのは断然ですが、またダート界の今後を担う超新星が出てきたなと素直に思いました。

さて小話はこれくらいにしておいて、春の天皇賞に触れておきましょう。

今年は長距離カテゴリでは頭2つほど抜けていたテーオーロイヤルが度重なる脚部不安によって休養が長引いており、昨年の覇者は出走してきません。

そんな混沌としたオッズが割れ気味の1戦で私は少しだけ穴っぽいところからブローザホーンに期待したいと思います。

小柄な牡馬ですが上がりが掛かる展開がめっぽう得意で、昨年のこのレースでは上がり最速をマークして2着入線しています。

昨年の秋は思うような結果が出ませんでしたが、阪神大賞典では見事に復活を遂げ昨年と同様に3着からの臨戦…

スタミナ豊富でバテない強みを活かして今年も頑張ってくれることでしょう。


それでは本題へと入っていきます。

まずは土曜日の結果から振り返りましょう。

東京1R
◎チッピンガム(11人気:79.1倍)
結果…12着

東京3R
◎ヤマニンエボルブ(14人気:146.1倍)
結果…6着

チッピンガムはダートスタートでしっかりと流れに乗れていましたが、窮屈なところや砂を被るところだと頭を上げてしまうのになぜあそこで収まるのでしょうか?

不良馬場のスローペースの展開ということで上がりも速くなったので、位置取り的にはノーチャンスではありましたが、直線ではあの道中でもひと脚使えてはいたので、スムーズならもっと上位にはこれていたことでしょう。

ヤマニンエボルブはパドックから気合満々で本当に気配が良く、道中もなんとか我慢が利いて内めでも手応え良く運べてはいましたね。

ただ、位置を押し上げようとして前の馬にカットされるというのを3度ほど繰り返し、結局直線では外に出すという無駄な騎乗っぷりで、もっと大味に競馬をしていれば楽勝していたと思います。

流れや隊列は噛み合いですし伊藤工真騎手ひとりの問題ではないのは百も承知ですが、146倍で勝てたレースを落とされるとついてないじゃ済まされないです。

日曜日の推奨馬は2頭となります。

--------------------------------------------------------------------------------
5月4日【日曜・京都1R】
3歳未勝利 ダート1200m

これより先をご覧いただくには アカウント登録が必要です。

予想サイト選びはアポロにおまかせ!
今すぐ無料で情報をGET!