サニーの馬券分析室

2025年9月6日(土)のサニーの馬券分析

公開日:2025年9月5日


どうも、サニーです!

夏競馬も最後となった先週の重賞では、新潟記念はシランケドが、中京2歳Sはキャンディードがそれぞれ勝利を収めています。

シランケドは鞍上の評価が非常に高く、調教で乗った段階から牝馬の中だとトップレベルだと思ったとのことで、勝利後のインタビューで坂井瑠星騎手がG1を勝てるとまで言い切ったのは驚きでしたね。

中京2歳Sはスターアニスが一本頭の人気を集めていましたし、レース内容も好位で運びながら上手く折り合いをつけて最後まで良い脚を使い続けるという素晴らしい内容で走っていても、勝ち馬のキャンディードがそれを上回るキレ味を引き出して差し切ってしまいました。

この時期の2歳で最終週の馬場ですら1分19秒台で走れるのかと目を疑いましたし、今夏の中京開催のすべての1400m戦を含めても2位タイの走破時計で、一騎打ちを繰り広げたこの2頭はちょっとレベルが違いますね。

あの流れで33秒台の上がりをマークしたキャンディードはG1でも期待が持てるでしょう。
さて今週からはいよいよ秋競馬が幕を開けるわけですが、2025年度は3歳未勝利戦が15日の開催まで延長されているので、9月に入っても未勝利戦が続くというのはなんだか変な感じがしますね。

ただ、ローカル開催だとあと一歩勝ちきれなかった馬たちにもチャンスがあるというのは良いことだと思うので、個人的には9月一杯まで拡充しても面白いのかなと思います。

1日12Rにこだわらず13Rにしても良いですしね。

今週は重賞レースが4つもあるので土曜日には京成杯AHと札幌2歳Sの2つの重賞が開催されますね。

京成杯AHはダイシンヤマト
札幌2歳Sはジャスティンシカゴ

この2頭に期待しています。

ダイシンヤマトは戦績を見てもわかる通り中山のマイル巧者で、この条件だと右に張って回ってくるコーナリングの上手さを最大限に活かせるので、終いの反応も他の競馬場とは違ってきます。

ジャスティンシカゴに関しては初戦の内容以上に調教の動きを良く見せていたので、時計が速くなってきても楽に対応してきそうなそんな雰囲気を感じましたね。


それでは本題へと入っていきます。

まずは前回の結果から振り返っていきましょう。

中京3R
◎ピリナアマナ(5人気:9.6倍)
結果…14着

新潟7R
◎デコピン(9人気:29.7倍)
結果…12着


ピリナアマナはスタートの出が悪かったのは仕方がない面がありますが、2コーナー付近で1頭落馬した馬のすぐ後ろで組み立てていたので動くに動けなくなってしまいました。

キレないのでスローであれば道中押し上げる選択肢もあったかと思いますが、1列前の大外を回っていた落馬した馬が邪魔すぎて、どういう挙動を見せるかもわからないので、あれだと仕方がないですね。

デコピンは砂を被って一気に下がっていってしまったのが残念でした。

最後はかなり良い脚を使って追い込んできていますが、1700mから一気の距離短縮の流れにも戸惑っていましたし、短距離は良さそうでもまともに組み立てが出来なかった分の負けですね。

土曜日の推奨馬は2頭となります。

--------------------------------------------------------------------------------
9月6日【土曜・阪神1R】
2歳未勝利 ダート1400m

これより先をご覧いただくには アカウント登録が必要です。

予想サイト選びはアポロにおまかせ!
今すぐ無料で情報をGET!